蒟蒻、寒天、白滝、「心太」なんて読むの?

心太

ところで「心が太る」と書いて何て読むのでしょう。

 

この漢字見るのも使うのも初めてです。

 

あなたはどうでしょう。

 

漢字に精通している人ならどうってことないんでしょうが。

 

ほとんどの人は食べたことのある食品です。

 

 

「心太」なんて読むの?

ダイエットをしている人なら、この漢字は読めるかも知れません。

 

なぜかというと、ダイエットにもいい食品らしいからです。

 

心は太っても体はやせるのですから、不思議な感じに思える食品の名前の漢字を発見しました。

 

この食品名をもし漢字で書いていたら、ダイエットに効果あるような気がしない感じです。

 

このまま目隠しをして素材だけを食べたら、ほとんどの人は分からないと思います。

 

ツルっと食べられるので、口の中でかんだときの触感で分かるかも知れません。

 

こんにゃく? かんてん? しらたき? ところてん?

 

これを見たらもうお分かりだと思います。

 

心太【ところてん】

蒟蒻、寒天、白滝、心太

蒟蒻も難しくて読めそうにない漢字ですが、「心太」がトコロテンなんて想像できませんね。

 

世の中の食べ物には、無味の物がたくさんありますが、調味料のうまみで食べると、素材がおいしいと感じるのですから笑っちゃいます。

 

素材がおいしいのではなく調味料がおいしいのに、調味料だけをなめたり飲んだだけでは満足できません。

 

目には美味しく見える素材でも、そのままでは味気ないのです。

 

素材を美味しく食べるためには調味料がかかせません。

 

調味料は料理を支える縁の下の力持ちですね。

 

主役のトコロテンだけでは美味しくありません。

 

かと言ってポン酢が主役でもない。

 

二つが合わさった時に、主役が引き立つのです。

 

人の世もまたかくの如しなんでしょうか。

???

スポンサー リンク