会社で働かないでお金を稼ぐなんてできるのでしょうか。
「為せば成る為さねば成らぬ何ごとも」と言われているので、本気で考えてみました。
「会社で働かないでお金を稼ごうと考えて行動すればできる」
「会社で働かないでお金を稼ごうと考えなければできない」
為せば成る為さねば成らぬを応用すると、こんな感じで良いのでしょうか。
とにかく会社で働きたくないと思ったら、その方法をとことん考えて行動すれば、できるということになります。
何とかしてお金を稼ぎたいと考えて、本気で取り組んでみたらお金が稼げました。
やはり為せば成るものですね。
為せば成る為さねば成らぬは本当なのか
わたしの場合は会社で雇ってくれないので、働かないでお金を稼ぎたいと考えていました。
そしたら、失業中にハローワークでインターネットと、パソコンを覚えるチャンスがあったのです。
パソコンなど覚えても仕事に役に立つとは思っていなかったのですが、ソフトがあるといろんな事ができるということが分かってきました。
パソコンを買った時にワードやエクセルなどが入っていると、値段も高くなってしまいます。
でもそういったソフトは、日常ではほとんど役に立つことはなく、使わないままパソコンの中にあるのではないでしょうか。
高いワードやエクセルのソフトを買うくらいなら、ホームページソフトを買った方が役に立つと思って購入してみました。
結局パソコンを使うなら、自分の好きなことをするためのソフトが必要だということが分かったのです。
スポンサー リンク
自分に必要なソフトがあれば仕事は作れる
パソコンを使って自分の好きなことを仕事にするなら、ソフトを選ばなければいけません。
会社で働かないでもお金が稼げるといったら、ライティングの仕事が一番可能性を感じました。
素人がネットでお金を稼ぐのですから、簡単なことではありませんが「為せば成る」という言葉を肝に銘じて取り組んでみたのです。
最初はみんな初心者ですが、継続すると素人の壁が破れて希望を感じてきます。
ネットで調べながら、コツコツ取り組むこと一年、ネットでお金を稼ぐノウハウは分かってきました。記事を書いてページ作りをして、集客できるようになればお金を稼ぐベースが作れるのです。
ここまでがすごく時間がかかり「為せば成る 為さねば成らぬ」の気持ちが大切になります。
それまでに記事を書いて作ったページの中から、為せば成るのページが出てきました。そのページに広告を載せたり、商品を紹介してみたらお金が稼げるようになったのです。
会社で働かないでもお金が稼げる体験をする事ができました。
「為せば成る為さねば成らぬ何ごとも」は本当だった
継続して記事を書いてページ作りをして来たら、今では会社で働かなくても生活できています。
やはり「為せば成る為さねば成らぬ何ごとも」を応用すると、できそうにないこともできてしまうことが分かりました。
わたしはこうして会社で働くことをやめる事ができて、自由な生き方をしています。
「自分のやりたいことを見つけたら、諦めずに取り組んで見ることですね」と、記事に書くことは簡単なのですが、実際やってみるとすごく辛くて、何度も挫折しそうになります。
そういった時にやる気が湧いてくる言葉ですね。
為せば成る 為さねば成らぬ何事も
成らぬは人の為さぬなりけり
(上杉鷹山)