一人で稼げる仕事が家の中にあることに気づけると、働き方が変わります。
年金も受給したので、遠くへ水を汲みに行くような働き方をやめました。
日本なら家の中まで水道が来ているので、遠くまで水を汲みに行く必要はありません。
こういった楽のできる生活が、当たり前になっています。
ところが、お金を稼ぐとなると、遠くまで仕事に行かなければなりません。
なぜなんだろうと疑問に思ったのです。
そこで自分で考えながら、一人で稼げる仕事を始めてみました。
もちろん遠くへ働きに出ないで、水道の蛇口をひねるような考え方です。
一人で稼げる仕事が家の中にあるのに気づいていますか。
遠くへ働きに出ないで一人で稼げる仕事の考え方
家でネットが使えるようにと、インターネット環境が整備されています。
しかし、このインターネットって何に使ったらいいのでしょう。
わたしは使い方など考えてもいませんでしたから、パソコンがあっても宝の持ち腐れ状態でした。
パソコンがあるあなたは、このインターネットを何に利用しているのでしょうか。
パソコンがあるとネットで調べたり、ゲームができたり、ネットで買い物などに使えます。
そもそもパソコンなんて、会社で仕事に使う物と思っていました。
と思っていたら、新型コロナ過ではテレワークを始める会社が増えました。
遠くに働きに行かないでも、家で仕事ができるようになったみたいです。
ネットを使えば家で仕事ができることぐらい、会社では当然分かっています。
できる会社はできるけれど、やっていなかっただけでした。
これを応用して、インターネットを使えば、家で一人で稼げる仕事ができるということです。
(例)
①クラウドワークス
②働きたい子育てママ必見
在宅・時短のお仕事はママワークス
ネットを使えば一人で稼げる仕事ができる
こういった働き方が60代以降でできたら、便利だと思いませんか?
満員の通勤電車に乗らなくて済みますし、通勤時間もかからないのです。
でもわたしの場合は、もう会社で雇ってもらえないし、年金も受給しています。
こういった働き方は、若い人にお任せして年金でと思ったら、年金だけではとても暮らせません。
これは、また遠くに働きに出ないとと思ったのですが、わたしの家にもインターネットがありました。
年金だけではちょっと足りないので、ネットを利用して、お金を稼ぐことにしたのです。
インターネット環境があるわけですから、一人で稼げる仕事くらいならできます。
遠くに働きに出ないで一人で稼げる仕事をする
遠くに働きに出なくても、家で水が使えるように、お金も家で稼げばいいのです。
電気、ガス、水道は家の中まで来ているのに、なぜお金だけは外に出て稼ぐの?
何か不思議な違和感を覚えていました。
お金を手に入れるには、働く場所が問題なのでしょうか。
と思っていたら、別に遠くの会社まで行かなくても、家でパソコンを使うことができます。
年金でなんとか最低限は暮らせるので、パソコンを使って一人で稼げる仕事を始めてみました。
インターネットとパソコンがあるのですから、やればできることは分かっています。
おそらく、遠くに働きに行っている人は、パソコンを使って一人で稼げる仕事を知らないだけかも知れません。
ひとりで稼げる仕事をして自由に生きることも可能
わたしは、インターネットとパソコンを使っていた時に、家でお金を稼ぐ方法を知ったので、個人事業主の仕事としてやっています。
年金を受給したことで、個人的に自由な生き方を目指してみました。
水道があると家にいて水が使えるように、インターネットがあるとパソコンからお金が出てくるのです。
これに気づいた時から、家で一人で稼げる仕事として、ホームページやブログを作って、お金を稼ぐことにしました。
そして、電気、ガス、水道、年金のありがたみを感じながら、年金での不足分を家で稼げるようになったのです。
家でひとりで稼げる仕事に気づいたら、とんでもなく自由になってしまいました。
もう遠くに働きに出なくてもいいので、時々実家暮らしをして農業の手伝いをしながら、自然を満喫しています。
これからは住む場所を選ばないような生活をする人も、増えるのではないでしょうか。
とはいっても、お金を稼ぐことは何をやっても大変ですね。
【シェアじゃんblog】ホームへ戻る